2025年7月25日に待望のオープンをした【ジャングリア沖縄】ですが、ホテル選びに伴ってこんなお悩みはありませんか?
せっかくの沖縄旅行、行くならトラブルなく楽しい思い出を作りたいですよね♪
本記事では、ジャングリア沖縄の入場確約チケット付きホテルの他、ジャングリア沖縄に近いホテルを5つ厳選して紹介します。
※リンクをクリックすると、お得なセールやクーポンを随時配布中の楽天トラベルに飛びます。
※リンクをクリックすると、お得なセールやクーポンを随時配布中の楽天トラベルに飛びます。
各ホテルの特長の他、入場チケットの料金についても詳しく解説しているので、旅行前にこの記事を読めばあなたの知りたいがまるっと解決します♪
ぜひ楽しい沖縄旅行に行く前の参考にしてくださいね!
>>楽天トラベルのサービスを活用すれば、値引きクーポンやセールでお得に旅行に行けちゃうチャンス!
>>ホテル予約は楽天トラベルに任せて、航空券は格安で予約したいなら【エアトリ】もオススメ▼▼
▼▼あのヒルナンデスでも取り上げられ、今!!楽天市場でも1位になるほど人気の多機能キャリーケースはもう準備OK?

▼▼水着、着替え、とにかく沖縄旅行は荷物が多くなるので1つ持っておくとかなりスペースの節約ができると人気です♪

▼▼沖縄旅行の必需品といえば【ラッシュガード】もお忘れなく!

ジャングリア沖縄の入場チケット付きホテル4選
ジャングリア沖縄の入場確約チケット付きプランが販売されているホテルは4つあります。
- オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
- オリオンホテル モトブリゾート&スパ
- カヌチャベイホテル&ヴィラズ
- ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
以上4つのホテルはジャングリア沖縄の提携しているオフィシャルホテルです。
こちらのホテルに共通している点が以下の2つ。
なお、宿泊料金に入場チケット代は含まれていないため、注意してくださいね。
では、それそれのホテルのチケット付き宿泊プランの詳細や特長について解説していきます♪
ぜひ沖縄旅行の参考にしてくださいね。
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ【少し贅沢な旅に】
ちょっと贅沢な沖縄旅行を楽しみたいなら、リゾート感満載のこちらのホテルがおすすめですよ♪
- 1泊or2泊限定のプラン(航空券付きも有り)
- 2名1室 朝食あり
- 1泊 スーペリア 65,936円〜
- 2泊 スーペリア 140,698円〜
- 航空券付きは発着地点により料金が変わるため要確認
- 那覇空港から車で約75分
- 【ラグジュアリー×自然融合】緑に囲まれた高台にある大型リゾートホテル
- 全室オーシャンビュー&広々46㎡以上
- クラブフロア宿泊者はラウンジ利用&温浴施設も無料
- プール・スパ・ジム完備
- カップルや夫婦でゆっくり過ごしたい人
- 「ちょっと贅沢な大人の旅」にしたい人
- 滞在中もホテルを楽しみたい人(クラブラウンジ付きなど)
紹介する4つのホテルの中では宿泊料金が高い宿ではありますが、それだけサービスが充実していて非日常を味わうには最高のホテルです♪
>>楽天トラベルからでもジャングリア沖縄のチケット付きプランが予約できますよ!
オリオンホテル モトブリゾート&スパ【美ら海がすぐそば】
人気の美ら海水族館もすぐ近くのこちらのホテルなら、ジャングリアも沖縄観光も効率よく回れます♪
- 1泊限定と2連泊以上のプラン(航空券付きプランもあり)
- 2名1室 朝食付き
- 1泊のみ ツイン 38,700円〜
- 2連泊以上 ツイン 32,500円〜
- 今後ホテル内でジャングリア沖縄の入場チケットが購入できる予定
- 全室オーシャンビュー&エメラルドビーチと美ら海水族館が徒歩7分
- 沖縄県内最大級のプール+天然温泉
- オリオンビール直営のビアバー設置
- 子どもへの配慮が充実しているキッズルームも人気
- 子連れ旅行のファミリー層
- ジャングリアと沖縄観光を両立させたい人
- オリオンファンやビール好きな人
沖縄を代表する「オリオンビール」直営のホテルなので、ビール好きな人やジャングリア以外にも人気観光スポット「美ら海水族館」や「フクギ並木」も楽しみたい人におすすめです♪
>>楽天トラベルならセールでお得にチケット付きプランを予約できちゃう⁉
カヌチャベイホテル&ヴィラズ【プランの選択が豊富】
ジャングリア沖縄をゆっくり観光したいなら、チェックインした日と翌日も遊べる入場チケット付きのこちらのホテルがおすすめ!
- 1泊限定と2連泊以上の他、レンタカー付や1.5Dayチケット付きプランあり
- 日本国内外在住者限定プランあり
- 2名1室 朝食付き
- 1泊限定 42,000円〜(お部屋おまかせ)
- 2連泊以上 36,000円〜(お部屋おまかせ)
- 敷地が超広大(東京ドーム約60個分)でカート移動もできる
- ヴィラタイプやジャグジー付きルームあり
- 1.5Dayチケット付きや1Day入場確約付きなど複数プランが選べる
- ゴルフ・プール・スパ・マリンアクティビティ充実
- ファミリー層(プールや広々ルーム、カート移動が楽しい)
- グループや3世代旅行にも◎
- ジャングリア沖縄を最大限に楽しみつつ、ホテルでも遊び倒したい人
他3つのホテルにはない【1.5Dayチケット】付きプランが選べるため、旅行の幅が広がるのが大きなポイントですね。
お部屋お任せプランを選べば比較的コスパの高いホテルなので、私の中ではイチ押しです♪
>>楽天トラベルからは1Dayチケット付きプランが予約できますよ。
ハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄【高級リゾート】
ホテル全体が高級リゾート感あふれているため、子連れでも贅沢にゆっくり過ごしたいファミリー層にもおすすめですよ♪
- 宿泊数の制限はなく、1Day確約チケットが買える
- 一泊素泊まり ツイン 23,300円〜
- ホテル発着はないため、名護市役所前まで移動してシャトルバスに乗車
- 小さな島が丸ごとホテルになっているユニークな立地
- モダンで洗練された客室+全体が高級リゾート仕様
- 海とプールを同時に楽しめる開放的な空間
- ハネムーンや記念日旅行に
- 海とホテルの非日常感を味わいたい人
- 子連れでもラグジュアリーを楽しみたいファミリー
ジャングリア沖縄も楽しみたい、ホテルステイも満喫したい、その思いを両立させるならぜひこちらのホテルを選んでみてください♪
ハイアットホテルなので、子連れ旅行からカップル、新婚旅行まで幅広く手厚いサービスで楽しい沖縄旅行になること間違いなし!
>>気になったらホテルの写真や口コミを楽天トラベルで見てみよう♪
ジャングリア沖縄のチケットの値段は?
ジャングリア沖縄のチケット付きホテルの中に泊まりたい宿がなければ、入場券とホテルを別で取るのも1つの方法です。
そんなあなたのために、まずはジャングリア沖縄の入場チケットの種類とそれぞれの値段についてまとめました!
チケットの種類 | 大人(12歳以上) | 子ども(4~11歳) |
1Dayチケット | 6,930円 | 4,950円 |
スパチケット | 2,640円 | 1,540円 |
パーク&スパ1Dayチケット | 9,720円 | 6,490円 |
プレミアムパス | 990~2,970円 | 990~2,970円 |
スパチケットは、あくまでスパジャングリアの入場チケットになるためパーク内も楽しみたい場合はセットを購入するとお得です!
プレミアムパスは、1Dayチケットと組み合わせてアトラクションを効率よく体験する券になるため、単体購入はしないように注意してくださいね。
また、プレミアムパスのみ大人と子ども一律の値段となっており、豊富な種類から楽しみたいアトラクションを選択して購入する必要があります。
ただし、2025年8月現在ジャングリア沖縄の入場チケット争奪戦がかなり激化しているため、入手は困難を極めています。
チケットの値段がわかった後は、ジャングリア沖縄に近いホテルを5つ厳選して紹介します♪
近くなら移動も観光も楽に効率よく回れます、ぜひ宿選びの参考にしてくださいね!
ジャングリア沖縄に近いホテル厳選5つ紹介!
ジャングリア沖縄に近いホテルの中でも特におすすめの宿を5つ厳選してみました!
- コンドミニアムホテル ナゴリゾート リエッタ中山
- ホテルリゾネックス名護
- アラマハイナ コンドホテル
- オーシャンフロントYAMAKAWA
- リゾートホテル ベル・パライソ
カップルからファミリー層、大人の旅行におすすめのホテルを選んでいます。
それぞれのホテルの特長やおすすめの人について、まるっと解説していくのでぜひさんこうにしてくださいね♪
コンドミニアムホテル ナゴリゾート リエッタ中山【最短で到着】
ジャングリア沖縄に1番近いホテルを探しているなら、最短で着けるこちらのホテルがおすすめです♪
- ジャングリアまで最短(約12〜14分)
- キッチン・洗濯機付きで生活感のある滞在が可能
- 畳スペースや広い間取りで子どもにも安心
- 家族連れ向けの設備が充実
- 子連れファミリー(特に赤ちゃん・幼児連れ)
- 自炊したい人、長期滞在を考えている人
- 静かでゆったりした部屋を重視する人
キッチンと洗濯機がついているため、子連れやあまり荷物を増やしたくない人にとてもおすすめです。
実際に子連れ沖縄旅行でコンドミニアムホテルに宿泊しましたが、ご飯も洗濯も自分たちのペースで出来るためストレスフリーで過ごせました!
また、珍しい畳スペースもあるため、靴を脱いで広々過ごしたいファミリー層にも人気が高いホテルとなっています。
>>気になる料金は、楽天トラベルで希望日と人数を検索すればすぐにわかる♪
ホテルリゾネックス名護【コスパ重視ならココ!】
特にコスパ重視の家族旅行におすすめしたいのが、こちらの【ホテルリゾネックス名護】です♪
- ジャングリア沖縄から約15~18分
- 全室オーシャンビューで眺望が良い
- 価格帯はリーズナブル
- 大浴場あり
- 子ども添い寝無料などファミリーに優しい
- コスパ重視の家族旅行
- 美しい海を眺めながら過ごしたい人
- 温泉や大浴場が好きな人
ジャングリア沖縄からアクセスも良いだけでなく、大浴場があるのもかなり高ポイント!
たくさん歩き回って疲れた後は、広々とした大浴場でゆっくり癒されたら翌日も元気に観光ができますね。
比較的リーズナブルなホテルのため、コスパを重視するファミリー層におすすめです♪
>>気になる料金は、楽天トラベルで希望日と人数を検索すればすぐにわかる♪
アラマハイナ コンドホテル【子連れ旅におすすめ】
ジャングリア沖縄からは少し離れているものの、人気の「美ら海水族館」や「ハナサキマルシェ」にほど近いため沖縄観光も楽しみたい人におすすめです♪
- リゾート感のある高級系コンドホテル
- ベビーベッド、補助便座など赤ちゃん向けの備品が充実
- 隣接の「ハナサキマルシェ」で食事・買い物も便利
- 小さなお子様連れのファミリー
- ラグジュアリー感やサービスを求める人
- 周辺施設を楽しみたい人(美ら海水族館やお土産店など)
他のホテルと比べるとジャングリア沖縄から少し距離はあるものの、周辺施設が充実しているメリットがあるため紹介しました♪
ハナサキマルシェとは隣接しているため、食事はもちろんお土産にも困りません。
私自身ハナサキマルシェに足を運びましたが、とても綺麗でリゾート感あふれる素敵な空間で沖縄でお気に入りのスポットの1つです♪
>>気になる料金は、楽天トラベルで希望日と人数を検索すればすぐにわかる♪
オーシャンフロントYAMAKAWA【コンドミニアムで自由旅】
コンドミニアムホテルならではの自由な旅行を楽しみたいなら、ぜひこちらのホテルがおすすめです♪
- ジャングリア沖縄から約25分前後
- 海が目の前で自然を感じられるロケーション
- コンドミニアム型でキッチン・広めの部屋あり
- 地元っぽさを感じられるアットホームな雰囲気
- 海を満喫したい自然派のカップルやファミリー
- ホテルよりコンドミニアムでの自由な滞在を好む人
- 静かで落ち着いた宿を探している人
住むように宿泊できるようなホテルのため、子連れの旅行には特におすすめの宿です。
食事時間に縛られることも周りの目を気にする心配も少なく済むため、ストレスフリーで旅行を楽しめますよ♪
>>気になる料金は、楽天トラベルで希望日と人数を検索すればすぐにわかる♪
リゾートホテル ベル・パライソ【3世代旅行やペット連れに】
ジャングリア沖縄から距離にして約5~6㎞とかなり近距離にあり、天然のプライベートビーチを満喫したいならぜひこちらのホテルがおすすめ♪
- ジャングリア沖縄から約15分
- 自然が残る1km以上の天然白砂ビーチ(ウッパマビーチ)
- 全室オーシャンビュー&ゆったりした客室
- ファミリー・グループ・ペット連れにも対応
- 快適な館内設備
- ビーチを思いっきり楽しみたい人
- 家族やグループ旅行を考えている人
- アクティブ派やアウトドア好きな人
- ペットと一緒に旅行したい人
沖縄といえば綺麗な白浜のビーチ!ホテルの目の前に広がるプライベートビーチは、自然が残る天然ビーチなので浜遊びも好きな時にできます♪
また、最大5名まで泊まれるコテージやペット同伴可のコテージも用意されているため、幅広い層が利用しやすいのも特長です。
ジャングリア沖縄だけでなく、ビーチでもたくさん遊びたいならぜひこちらのホテルを予約してみてはいかがでしょうか♪
>>気になる料金は、楽天トラベルで希望日と人数を検索すればすぐにわかる♪
ジャングリア沖縄のチケット付きホテルのまとめ
本記事では、話題のジャングリア沖縄のチケット付きホテルについてまとめました。
※リンクをクリックすると、お得なセールやクーポンを随時配布中の楽天トラベルに飛びます。
※リンクをクリックすると、お得なセールやクーポンを随時配布中の楽天トラベルに飛びます。
ジャングリア沖縄の入場チケットやパークに近いホテルについても紹介したので、ぜひ沖縄旅行の参考にしてくださいね♪
もし、セールやクーポンを活用しても思ったより値引きされなかった場合は【ふるさと納税】を利用するのもおすすめですよ♪
ホテル予約もできるうえ、節税もできて一石二鳥!まずは【簡単シミュレーター】で自分がいくらまで納税できるか確認してみましょう!
▼▼あのヒルナンデスでも取り上げられ、今!!楽天市場でも1位になるほど人気の多機能キャリーケースはもう準備OK?

▼▼水着、着替え、とにかく沖縄旅行は荷物が多くなるので1つ持っておくとかなりスペースの節約ができると人気です♪

▼▼沖縄旅行の必需品といえば【ラッシュガード】もお忘れなく!
コメント